あなたの人生は古今東西唯一無二
過去現在未来において、あなたの人生はあなた以外に誰も経験したことはありません。あなただけの人生です。つまり、あなたはあなたの人生を体験しています。それが今あなたがここにいる目的です。
過去現在未来において、あなたの人生はあなた以外に誰も経験したことはありません。あなただけの人生です。つまり、あなたはあなたの人生を体験しています。それが今あなたがここにいる目的です。
今の望みがすべて叶った場合、
その後の人生は何と戦えばいいんだろう。
今は生きることに執着してないから、死ぬこと自体はたいして恐ろしくないけど、生きていることに満足してしまうと、こんどは死にたくないと思うようになるのが怖い。
今のところ、どんな状況にあっても、生きていることに満足したことも、生まれて良かったと思うこともなかったが、それが唯一の救いか?
つまり、望みがすべて叶っても、次の望みが出てくる。
それはそれで困ったもんだ。
覚書です。管理バー(画面上部に表示される黒帯部分)で、不要なものを片っ端から非表示にしていく方法です。
テーマのfunction.phpに記載します。
function mytheme_remove_item( $wp_admin_bar ) { $wp_admin_bar->remove_node('updates'); // アップデート通知 $wp_admin_bar->remove_node('wp-logo'); // Wpロゴ $wp_admin_bar->remove_node('comments'); // コメント $wp_admin_bar->remove_node('site-name'); // サイトタイトル $wp_admin_bar->remove_node('new-content'); // 新規投稿ボタン $wp_admin_bar->remove_node('my-account'); // 右の部分全体を削除 //新規投稿ボタン内メニュー $wp_admin_bar->remove_node('new-media'); // メディア $wp_admin_bar->remove_node('new-link'); // リンク $wp_admin_bar->remove_node('new-page'); // 個別ページ $wp_admin_bar->remove_node('new-user'); // ユーザー //管理バー右側のメニュー $wp_admin_bar->remove_node('edit-profile'); // プロフィール編集 $wp_admin_bar->remove_node('user-info'); // ユーザー $wp_admin_bar->remove_node('logout'); // ログアウトボタン } add_action( 'admin_bar_menu', 'mytheme_remove_item', 1000 );
買い物がどうとかいうのは、結局貧乏が悪い。だって、いいものを選ぶためには、ある程度の経験値が必要だ。
実際、品物を何度も店に足を運んで、品物を触りつくして決めた商品でも、しばらく使ってみると「欲しかったのはこれじゃない!」という結論に達することがある。こればっかりは実際に使ってみるしかない。
金がないならないなりに、よく吟味して買うようにしているが、それでも100%当りということはない。そういう場合は購入資金が無駄になるわけだ。家に置いていても邪魔になるものは、売るか捨てるしかない。
しかし、経験値を得たと思えば、購入資金も丸々無駄になったわけではない。
そんなことを考えていたとき、ふと思い当たった。
ということであれば、右往左往してきた僕の人生は、それなりに経験値は貯まっているんだろうか。
いや、それでもたまには買い物したい。
より良い環境(書斎とか)を求めてなにが悪い。
強い人になりたい。
感情に左右されない人に。
思慮に富み理性的で、情緒は豊かでも、感情をむき出しにすることはなく、慈悲深く、奢らない冷静さをもち、客観的で私欲を感じず、ただ他者に対して誠実でありたい。
自己嫌悪も自己顕示もうんざりするほど繰り返してきた。
そろそろ、感情に起因する非建設的な思考メカニズムから解放されたい。
しかし、「他人のせいで感情が刺激されるなら、もう他人と関わらないようにする」と、街を飛び出して世捨て人になったとしても、結局は「今」の自分を保持したままなので、根本的な解決にはなっていない。
冷凍しただけでは殺菌したことにならないのと同じように、問題点を先送り(またはみて見ぬ振り)しているだけだ。
要は克服することだ。
そして、きっと克服できるはず。
なぜなら、克服しなければならないことに気づき、「克服したい」という意欲が芽生え、そのための手法を自分なりに考え始めたから。
障害は克服できるからこそ存在する。perfumeがdream fighterで歌っているように。
♪最高を求めて終わりのない旅をするのは
きっと僕らが生きている証拠だから
もしつらいこととかがあったとしても
それは キミがきっとずっとあきらめない強さを持っているから
僕らも走り続けるんだYEH!
こぼれ落ちる涙も全部宝物oh! YEH!
現実に打ちのめされ倒れそうになっても
きっと前を見て歩くDream Fighter ♪